牧之園

静岡産緑茶にレモンマートルをブレンドした緑茶檸檬の販売 静岡県島田市 牧之園

商品カテゴリ

コンテンツ

>会社紹介
>緑茶檸檬の美味しい入れ方
>緑茶檸檬の製造工程



レモンマートル(苗木)

レモンマートルはオーストラリア原産のブッシュハーブの一つで、シトラール成分がオーストラリアンネイティブハーブ34種中、最も多く含んでいます。
レモンと比べてもシトラール成分が20倍含んでいることから、レモンよりレモンの香りがする植物として知られています。

HOME»  Lemoの彩 ~美味しい入れ方~

Lemoの彩 ~美味しい入れ方~

 

緑茶檸檬

 あらかじめカップを温めておいてください。
 ティーバッグを入れます。
 熱湯を180ml 注いでください。
 約1分間おきます。

浸出時間はお好みでどうぞ。 
長くすると濃いめの緑茶檸檬、早く取り出すと薄めの緑茶檸檬になります。
冷めても美味しくいただけます。

緑茶とレモンマートルの爽やかな香りを楽しむことができます。

熱湯を御使用の際は、火傷にご注意してください。

 

 

緑茶檸檬 水出し

緑茶檸檬 水出し

 冷水ポットにティーバッグを1ヶ入れます。
 水を350ml 注ぎます。
 ポットの中をよくかき混ぜてください。
 冷蔵庫で冷やしてください。(目安は3時間くらい)
 氷の入ったグラスに注ぎお飲みください。

レモンマートルの爽やかな味わいです。

 

 

和風紅茶  (レモンマートル入)

 あらかじめカップを温めておいてください。
 ティーバッグを入れます。
 熱湯を180ml 注いでください。
 約1分間おきます。

浸出時間はお好みでどうぞ。 
長くすると濃いめの和風紅茶、早く取り出すと薄めの和風紅茶になります。
冷めても美味しくいただけます。

レモン風味をのど越しで感じます。
甘みのあるレモンティー風です。

熱湯を御使用の際は、火傷にご注意してください。
 

 

べにふうき (レモンマートル入)

 あらかじめカップを温めておいてください。
 ティーバッグを入れます。
 熱湯を180ml 注いでください。
 約1分間おきます。

浸出時間はお好みでどうぞ。 
長くすると濃いめのべにふうき、早く取り出すと薄めのべにふうきになります。

べにふうきは、『メチル化カテキン』が多く含まれている緑茶の品種です。
渋味と苦味の強いお茶ですが、レモンマートルをミックスしたことにより、
  レモン風味で飲みやすくなりました。

熱湯を御使用の際は、火傷にご注意してください。